【終演】2018 11/11 (日) 14:00
秋の摂津峡アコースティックコンサート 高槻・摂津響Saal


一枚舌日記

「モルダウ」の文字を見るだけで手が痛くなってくる気さえしますが、頑張って参りたいと思います。

チャリティ for アジアン 企画・主催(公社)アジア協会アジア友の会
11/11 (日) 14:00秋の摂津峡アコースティックコンサート
¥2,500 飲み物ケーキ付き

森健太郎(cl&acc) 山口美樹子(pf)

14:20~14:50 第1部
ベートーヴェン 交響曲第六番「田園」より第1楽章 他
14:50~15:20 ティータイム 演奏者も交えての懇談
15:20~16:00 第2部
ドビュッシー アラベスク、亜麻色の髪の乙女
スメタナ モルダウ 他

ご予約はコチラから。 www.settsukyosaal.com/2018-1111-forasian/

【終演】2018 11/10 (土) 14:00、17:30
おこしやすコンサートvol.17 w/ピアノ下村実紗子様 京町家リマホール (京都市)


一枚舌日記

京都西陣にゆかり深く、北野天満宮のそば、ついでに母校にも近い上七軒の京町家リマホールにておこしやすコンサートvol.17にお呼びいただきました。ホールの下村実紗子様主催。フィンジの5つのバガテルや、ベートーヴェンの田園の1楽章アコピアノ版などを共演させていただきました。


【終演】2018 10/28 (日) アコーディオン独奏 キッチンスヌーグ (高槻市・摂津峡)


一枚舌日記

つい最近ライブに来てくださったお客様からご依頼いただきまして、秋の摂津峡・キッチンスヌーグさんで弾かせて頂きました。イギリスからご親戚が来日され再開を祝うパーティでした。ローマ字振った歌詞をお渡しいたしまして、ふるさとや秋の歌を一緒に歌って頂きました。涙ぐまれながら歌われる様子も…。素敵なご縁ありがたいです。

【終演】2018 10/21 (日) 13:30
第5回 京・淡海 市民交流コンサート 風と土の交響 出演:ウー・リフレクション 京都堀川音楽高校音楽ホール


一枚舌日記

昨年は土砂降りの台風でしたが、今年は見事な秋晴れでした。
リハと本番の合間の昼食は、堀川御池の大きなT字路にあるビストロで。

 

View this post on Instagram

 

Kentaro Moriさん(@maurice0724)がシェアした投稿

Read more

【終演】2018 10/26、12/07 (金) 19:00
ノスタルジック・アコーディオン・フライデー 阪急高槻市駅前「福寿舎」


過去のイベント


摂津響Saal presents
ノスタルジック・アコーディオン・フライデー
木のアコーディオンから紡がれる暖かい音色――
築117年の町家で、懐かしい旋律に癒される穏やかな夜を。

2018 09/21、10/26、12/07 start19:00 open18:30
入場料 ¥1,000(要予約)

福寿舎
〒569-0071 大阪府高槻市城北町1丁目9-6
阪急高槻市駅より徒歩5分
最寄りコインパーキング P.ZONE 高槻セントラルパーキング(大阪府高槻市高槻町17)

program
小さい秋みつけた / 中田喜直
パリの空の下 / H.ジロー
リベルタンゴ / A.ピアソラ
秋蜩(ひぐらし、オリジナル曲) ほか
※終演後、ボタンアコーディオンの体験コーナーあり

レジ袋削減


一枚舌日記

たくさん入って便利なのでアコーディオンリュックでスーパーに買い出し行ったりしてますが、今日は中身も持っていきました。
最近イオン系列?のスーパーではアコーディオンがミュゼットを弾きまくる有線が流れているので(チャンネルはH-25、ニコニコえっちで覚えましょう!)、意外と違和感なく弾かせていただきました。良い機会をありがとうございました。


【終演】2018 10/12 (金)18:00、10/13 (土)14:00
音楽とお酒の感謝祭 オクトーバーフェスト 摂津響Saal (高槻)


一枚舌日記

譜面・グヤーシュの仕込みから演奏までなんとか終わりました。
宮田さんファン様の目線より♡良いお写真撮っていただきました。
次回は11/17、18、ビールをワインに代えて、ボジョレ・ヌーボー解禁祭やっております。
ご予約詳細はコチラから!
www.settsukyosaal.com/2018-oktoberfest-beaujolais/

 


Read more

【終演】2018 10/05 (金) 18:00
ら・フエとコト 「らくさいアートスタイル」(京都・洛西)


過去のイベント


京都洛西のパリ・セーヌ、ラクセーヌでの演奏。ハープの上野円さんと。
https://sense.ooo/ras2018_artist/lafeteaucoteau/

「ニュイ・ブランシュKYOTO2018」さんと「らくさいアートスタイル」さんの合同イベントのメインステージで演奏させていただきます。日没から始まるおりんのファンファーレ、バルーン凱旋門のライトアップ。普段とはちょっと違うラクセーヌ広場で秋の夕暮れを楽しんでください。

フライヤーの真ん中にはアコーディオンとハープがいます!