初マイ・ウェイでした。クラシックバーということで、割と硬めのプログラムを用意いたしましたが、もうちょっと砕け気味方向でも良かったみたい。お越しになったお客様方にはちょうどよいバランスだったと好評だったようです。ありがたいことに来月2/23にもライヴ決定致しました。自由にさせていただけるとのことで、やったことないことを画策中です。決まりますかどうなりますか。お楽しみに。
Read more
一枚舌日記
2019 あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。手抜き活動報告です。
1/1 火曜日ということでアコルデオン・ザール、2019一発目。Sax井上知香さんもゲストに登場、常連様のご家族もご来場頂き元旦まさかの大入り。
1/2 この日無計画に作った一週間分のカレーは食べる機会なく嫁に行きました。
1/3 衣装でも買いにバーゲンへ。
1/5 浅川美紀様のピアノ教室発表会のゲスト演奏で伊丹アイフォニックホールへ。大ホールのソロ演奏は気持ち良い!と感じられるくらいにはなってきました。これは目指したくなりますね。
1/6 名古屋モンテアコーディオン様に生徒さんの楽器を選びに。自分用の軽いのも買いたくなります。大須商店街はすごい人でした。
1/9 1/28のコンサートの下見に大阪府庁正庁の間へ。美しい会場! その後グッドタイムリビング御影様でのランチタイムコンサートに。年末にもお会いした方々が暖かく迎えてくださいました。
演奏納め
【終演】2018 12/27 (木)18:30 ワインバー marc (マール) DUOライヴ (大阪扇町)
風邪気味でしゃべると咳き込むので、mcは任せ気味でした。伴奏も多く本編はおとなし気味な印象だったかも。本編終わってお酒入ってからの演奏ははっちゃけていたような。げほげほ。終演後ギターの水谷和大さんも飛び入りでした。1月にはここで彼のライヴがあります。
やつが来た
【終演】2018 12/24 Prayer ~祈り~ 大阪府北部地震・西日本豪雨復興支援チャリティコンサート 摂津響Saal (高槻)
私の作品への内向きのエネルギーを外側に繋いでいただいた機会でした。
競合イベントも多いクリスマスイヴの公演ということもあってか、当日券でたくさん来ていただきました。予約数で油断していましたが満員の中の緊張感でした。
Read more
【終演】2018 12/23 (日) 第5回クリスマスマーケット 摂津響Saal、キッチンスヌーグ (高槻・摂津峡)
懐かしい友達も訪ねてきてくれました。ありがとうね。
取材も入っていて、テレビにも映っておりました。
この動画は、テレビ放送を声を潜めてスマホで撮影していただいたものを送ってもらったのですが、私もテレビ離れが深刻でyoutubeは保存できても録画はできない体になってしまいました。
摂津響Saalとキッチンスヌーグで弾かせて頂きました。
Read more