誕生日イヴは東梅田ローレンスさんでちゃんぷるーしゃんぶるライブやっておりますゞ
お祝いがてらお越し頂けましたら幸いです。
【終演】2022 07/21 (木) 18:30千年の森でプロヴァンスを旅する TRAVEL TO PROVENCE プロヴァンス料理フルコースディナー 生演奏付き 仏蘭西料理 ラ・テラス (奈良公園)
最高のロケーションのディナータイムに音楽を添えております。
共演はヴァイオリンの小椋 小野花さま。
ご予約はお店か私までお願い致します。
世界遺産「春日山原始林」で、南仏の爽やかな風が吹き抜ける
サマーリゾートを疑似体験 シェフ高田の夏らしいプロヴァンス料理と共に
2022.7.21(木)
¥22,000 /お一人様(税・サービス料込)
仏蘭西料理 ラ・テラス
奈良市春日野町98 ヒルトップテラス奈良内
◆フルコースディナー+プロヴァンス産中心のドリンク
※このイベントは予約制です。ご予約をお願いいたします。
※当日、他のお客様と相席になる場合がございます。ご了承ください。
※当日ドレスコードは設けておりませんが、サマーリゾートに相応しい
服装をお勧めします。
●18:00 受付
●18:30 開始
[ご予約・お問合せ先]
仏蘭西料理 ラ・テラス 0742-27-0556
【 送迎バス 】
17:45 JR奈良駅 → 17:55 近鉄奈良駅 → 18:10 ラ・テラス着
奈良市観光コンテンツ造成補助事業
【終演】2022 05/22伊丹フィルハーモニック管弦楽団 ファミリーコンサートVol.32 交響組曲「魔女の宅急便」賛助出演(東リいたみ大ホール)
【終演】2022 07/03 (日) 16:30森健太郎 七夕ディナーライブ 〜イタリアンフルコースで味わう音楽と食事の夕べ〜 Galerieねこ福 (高槻市原地区)
大人気のピーボシェフのイタリアンとコラボ企画させていただきます。
とかいなか高槻のホタルも舞う田舎側の、素敵な古民家でのディナーライブです。
ご予約お待ちいたしております。
森健太郎 七夕ディナーライブ
〜イタリアンフルコースで味わう音楽と食事の夕べ〜
7月3日(日)16:30~19:30
演奏:森健太郎(クラリネット、アコーディオン)
お料理:Peabo國本(ピーボ亭)
アルコールワンドリンク付
ショットバーねこ福も臨時オープン
【開場】16:00
【参加費】10,000円
【終演】2022 03/26 (土) 18:30 キビトパンでアコーディオンとクラリネットを聴く夕べ キビトパン(神戸市三田駅徒歩5分)
日中はスリランカカレーのサカイヤ食堂さんとなんと16才の天才焙煎士の淹れるコーヒーの出店や、けん玉協会認定のけん玉先生の体験スペースがあり、夜は私のライブという賑やかなイベントとなっております。どうぞ楽しみにいらして下さいませ!
懐かしい界隈でのライブ2本
【終演】2022 02/19 (土) 17:30タコとケンタロー 5ヶ月遅れの11周年記念ライブ ハープ上野まどか(京大吉田神社近く)
吉田東通、タコとケンタロー(グーグルマップ)5ヶ月遅れの11周年記念ライブ。ハープの上野まどかさんと私のユニット、ら・フエとコトで。関西人の端くれやっておりますがおすすめのたこ焼き屋さんは?と聞かれれば間違いなくココとお答えいたします。
9月のライブの延期分のためチラシの衣装が寒そうですが当日は会場を暖かくしてお待ち致しております。
【終演】2022 02/05 (土) 18:30ちゃんぷるーしゃんぶる × 桐山ショウゴ・岩浅翔デュオ ツーマンライブ Irish Pub GNOME(京都・二条河原町)
良いお年を。
素敵過ぎるグラスを頂いてしまいました。普段は入れない氷なんか入れちゃって、からん、などとやっております。
実は恥ずかしながら、バカラに価値があってそれを賭けてやる賭博のことをバカラ賭博と言うのだと何となくずっと思っておりました。
更に今回綴りを初めてちゃんと見まして、あらフランスのものだったのかとようやく知るに至りました。何と無縁に過ごして来たものなのでしょう。
クリルタルガラスと言えば、クラリネットの話ですが、今年のオブライアンのマウスピースとの出会いは衝撃的でした。
今まで道具の探求に無頓着だったことを思い知りました。口周りのストレスは減り、吹き心地良く、敬遠してた曲たちにも取り組みたくなっております。
年始にクラリネットの露出を増やすゾと呟いていたのですが、後半エンジン掛かってきたような2021でした。2022は更にもう一歩、頑張りたい!
皆様にとって良いお年となりますように。